1964年 美濃陶祖13代(故)加藤景清(清三)の長男として生まれる
1982年 岡山県備前市、人間国宝(故)山本陶秀に師事
1987年 名古屋芸術大学彫刻科卒業
1992年 美濃陶芸協会会員
2001年 美濃陶祖14代継承 雅号 加藤康景と命名
湯呑 yunomi (TEA CUPS)
加藤康景 No.1黄瀬戸ぐい呑 ¥38,500
サイズ 高さ6.2㎝、口径6.1㎝

click for details
ご注文は此方から .FOREIGN CUSTOMER Order
戻る (return)
閉じる(It closes.)
加藤康景 織部酒器 ¥66,000yen
サイズ 取手h15.8㎝、注口16.5㎝
h8.9㎝、12.1㎝

click for details
酒器 syukii (SAKE BOTLS)
ぐい呑 guinomi (SAKE CUPS)
加藤康景 織部酒器 ¥66,000yen
織部徳利 高さ14.6㎝、胴径7.5㎝
織部ぐい呑み 5.1㎝×6.3-6.7㎝
黄瀬戸ぐい吞み 5.0×6.4-6.8㎝

click for details
加藤康景 志野湯呑 ¥33,000
サイズ 高さ8.8㎝、口径7.2-7.7㎝

click for details
炫月窯 加藤康景(正治)

KATO YASUKAGE 14th successor