昭和23年2月 京都に生まれる
昭和41年3月 京都府立桃山高等学校卒業
昭和43年4月 作陶を志し五条坂清水正氏の指導を受ける
昭和44年4月 京都府立陶工訓練校入校
昭和46年3月 京都府立陶工訓練校専攻科修了
昭和46年4月 同校指導員(京都府技師)となる
五条坂共同登窯「鐘鋳窯」にて天目の研究を始める
昭和52年5月 京都府技師(指導員)を辞し作陶に専念する
昭和57年3月 五条坂共同登窯休止の為自宅にガス炉を築窯
鎌田幸二 油滴酒盃 \44,000
(高さ4.1cm、口径9.4p)
click for details
鎌田幸二 銀漿
天目堆線碗皿
¥55,000 サイズ 高さ6.7p 口径8.5p 皿 径12.4p
戻る (return)
閉じる(It closes.
)
ご注文は此方から
.
FOREIGN CUSTOMER Order